はじめての苔玉を買いにいざ鎌倉へ

最近癒しが欲しいなと思い、前々から興味のあった苔玉を買いに行くことに。
今まで買うのを渋っていたのは、観葉植物とは違い育てるのが大変そう、手間がかかりそうという印象があったから。とりあえず、買わなくても見に行くだけでも癒されそうなので実際に見に行ってから決めることに。家が神奈川県なので県内で苔玉といったら「鎌倉かな・・?なんか風情あるし草とか多いし・・」とぼんやりと思い、鎌倉に足を運ぶことにしました。
ネットで調べるとこちらのお店がなにやらいい感じ。

「緑屋 凛」

なんか名前がオシャレ・・・ということで行ってみました!

目次

道路沿いで一際目を引く癒しの空間

鎌倉駅から歩くこと10分、人混の数がまばらになってきたころ通りに緑の癒しが溢れていました。
お店の前にはたくさんの苔玉がずらりと並んでいます。見に行くだけでも価値ありです!

可愛すぎる・・・なんて可愛んだろう・・・しかもすごい癒される!

そして私はこの松に一目惚れ。。。家に松があったらかっこよすぎませんか。

店内はギャラリーみたいに作品が並ぶ

店内に入ってみると、ちょっとしたギャラリーみたいで商品というよりは作品という感じで、見ているだけでも素敵でした。
これだけの量の苔玉を育てるのは大変そうですね。

水やりってどうするの?

育て方を聞いてみると

「そのままドボンとバケツに入れてください。」

「うん・・・?」
「どういうことでうすかね?そのまま・・?」

「苔玉をそんまま水の入ったバケツに1分ぐらい入れて水をあげるんですよ。そうすると苔玉からブクブクと泡が出るのでそれが出なくなるまで入れてください。」

なんてワイルドなんだ・・・思っていたのと全然違ってびっくりです。私は霧吹きでシュッシュってやるのかと思っていました。ちなみに霧吹きだと表面の苔が水を弾いて土の中まで浸透しないのだそう。

水やりの頻度は?

「苔玉が乾燥したら」

これだと少し分かりにくので、大体の目安ですが冬場は一日一回、夏場は二回ぐらい。
確かにこれだと手間で言うと観葉植物とあまり変わらないですね。
私でも育てられそうだな。

ここが観葉植物とは違う!注意すべきポイント

一番の違いそれは、できる限り

「外の環境においておくこと。」

もともと外で生えている植物なので日光をたくさん浴びさせないと元気に育たないのです。
なので家で観賞用に購入を考えている方は週に3日部屋の中で観賞したら後の4日は外に出す。
ちなみにお店の中にあった苔玉も外の苔玉とローテーションして置いているんだそうです。大変そう。。

「以外に面倒だな。。」

ただ私の場合は日中は家にいないので、日中外に出して夜に部屋で観賞することにしました。
お水は朝にたっぷりとあげればいけるかな。

ついに購入!

いろいろと吟味し、ついに気に入った苔玉を購入しました。

松と紅葉!

松に関してはもはや苔玉でもないけど気に入ったので購入。
鉢も味があって気に入っています。

紅葉(もみじ)は秋になると紅葉(こうよう)が家で楽しめるとのことなので秋が待ち遠しいです!

まとめ

癒されました。そして素敵な出会いが出来ました。
苔玉が気になっている方、迷っている方は一度お店に足を運んで直に見ることをお勧めします。最近ではロフトやハンズでも苔玉を見かけますが、店頭のはカピカピな感じだったのでしっかりと世話をしているお店で購入した方が購入後も元気に育つと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次