
えへへ、この前オズワルドとディズ二ーランドに行ってきたんだ。彼とってもディズニーランドに詳しいんだよ。



オズワルドってどんな感じの子だっけ?ミッキーの友達?



あれ、ワンコ先生会ったことなかったっけ?そうそう、ミッキーの友達だよ、そうだ!この際だからオズワルドの紹介しちゃおっかな〜



ほほー。
オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット(しあわせウサギのオズワルド)


1927年から1928年にかけてウォルト・ディズニーが製作した、26本の短編シリーズに登場するうさぎのキャラクター。ウォルト・ディズニーがミッキーマウスより前に描いた作品で、この作品がミッキーマウス誕生のきっかけとなりました。いつも陽気なオズワルドですが、ときどき怒りっぽくなることも。また、女の子とのロマンスも多いようです!



ミッキーより前にいたなんてびっくりだよ。確かにどことなく昔のミッキーの面影を感じるような気がする。



ここからはオズワルドが紹介してくれるよ!
ディズニーハロウィーンを満喫


こんにちは、オズワルドです!ということでさっそくディズニーランドをおまつと散歩していきます。ここはエントランスを抜けて最初にあるミッキーの花壇です。この花壇は季節ごとに花のデザインが変わるのでアトラクションに乗る前に是非チェックしてみてくださいね!
そして今回はハロウィーン期間(9月10日〜10月31日まで)ということでゲストのみんなもキャラクターの格好に扮していました。
ちなみに僕の後ろにいたのは『不思議の国のアリス』の格好をしたお姉さんがいました。パーク内で仮装をする時にはいくつかルールがあるのでルールを守ってみんなも楽しんでね!
ディズニーランドがハロウィーン仕様


エントランスをくぐり、ギフトショップやレストランが集まるワールドバザールもハロウィーン仕様で賑わっています。それでは早速、中に入ってみましょう!
あちこちにゴーストが!


中に入ると、ゴーストが迎えてくれました!ハロウィーン期間はパーク内のあちこちにゴーストたちがいるので見つけてみてくださいね!


鳥を手懐付けているゴーストに出会いました。南国でバカンスしていたら友達になったんだって!
東京ディズニーランドホテル


こちらはディズニーランドからもっとも近いホテルと言われていて、ディズニーランドの目の前にあります。ディズニーランドは一度中に入っても、外に出られるのでホテル周辺を散策するのもオススメです。また、ホテル内には宿泊してない人でも使えるショップや、カフェもあるので是非一度訪れてみてくださいね!
スプーキー”Boo”!パレード


ハロウィーン限定のパレードです。新しい仲間を探しているゴーストたちが、ゾクゾクするほど魅力的に変身させた“ゴースト流の東京ディズニーランド”に、ディズニーの仲間たちやゲストを招待して繰り広げるパレードです。パレードが進むにつれストーリーも進行し、観る場所によって異なるストーリーを楽しめます。ミッキーがかっこよかったです!
アトラクションに乗るよ!


スプラッシュ・マウンテン
丸太ボートでディズニー映画『南部の唄』の世界をめぐっていくと、突然目の前に落差16mの滝が!ボートはその滝つぼめがけ、最大傾斜45度のダイブします。
おまつ、一番お気に入りのアトラクション。



最高だった。世界感といい、あの滝壺に落ちる瞬間といい最高。。



・・・
ホーンテッドマンション


普段は999人の幽霊が住んでいる洋館を進んでいくアトラクションですがハロウィンということもあり、「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の仲間たちがお出迎えしてくれました。怖さよりも楽しい雰囲気のアトラクションになっていました。
ウエスタンリバー鉄道


蒸気機関車でアドベンチャーランド、クリッターカントリー、ウエスタンランドを一周。神秘的な熱帯のジャングルと開拓時代のアメリカ西部を巡る旅ができます。
車内はこんな感じで少し揺れるけどディズニーランドの景色が一望できてオススメです!
ハロウィン限定メニュー
ジャック・スケリントンのサンド(ビーフ&トマトソース)スペシャルセット (1,070円 )


おまつがどうしてもハロウィン限定メニューが食べたーい!ということだったのでこちらのハロウィン限定スペシャルセットをいただきました。「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に登場するジャック・スケリントンのフェイス形のバンズで、ポテトサラダとビーフトマトのフィリングをサンドしたもの。バンズはパンというよりは中華まんのようなしっとりとした食感で、中の具材との相性も抜群!
セット内容
- ジャック・スケリントンのサンド(ビーフ&トマトソース)
- グレープゼリー
- ソフトドリンクのチョイス



サンドウィッチは美味しかったけどグレープゼリーが、ちょっと甘すぎだったかな。



おまつは意外に甘いの苦手なんだ。


ポップコーンソーダ&ドーナッツ (600円)


なんとこちら、ドリンクなのにポップコーン味なんです!
香ばしいポップコーン味のドリンクとパンプキン味のドーナツの新感覚ドリンクです。



これすごかったよ!本当にポップコーンの味がするんだよ。



美味しいの?



ドッッ、、ドーナッツ美味しかったよ!
カフェで一休み クイーン・オブ・ハートのバンケットホール


ハートのストロベリームース (440円)
ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』に登場するハートの女王のお城です。
ふしぎの国のお料理やユニークなデザートなど、バラエティ豊かなメニューがたくさん揃っています。歩きつかれたのでカフェで一息つくことに。ハートのストロベリームースをいただきました。



オズワルドがこのムース好きすぎて口の周りにストロべリーソース付けてたよ笑。



意外にお茶目だね。



そうそう、ワンコ先生にお土産買ってきたんだよ、スウィーツだよ。



えっ、本当ー!甘いもの好き。
お土産


アソーテッド・スウィーツ (1,600円)
こちらは甘い物が好きなわんこ先生にと、おまつが購入したお土産です。ハロウィーン限定のお菓子が詰め合わせになています。缶のデザインも可愛らしいので食べ終わった後も家で使いたくなりますね。


セット内容
- マドレーヌ(ストロベリー) 6個
- バウムクーヘン(キャラメル) 2個
- クッキー(オレンジ&チョコレート) 4個



可愛い。。





お菓子の個包装のデザインも可愛いから友達にも配りやすいね!



カボチャのクッキー可愛い。。
まとめ


今回は秋のディズニーランドをおまつと一緒にご紹介しました!
ディズ二ーランドのハロウィーンは可愛らしさ満載で少し怖い雰囲気でゲストをお出迎えします。夜もライティングされていてとても綺麗なので、アトラクションに乗らなくても歩いているだけで楽しめます。また、仮装をしてパーク内を楽しめるのもこの時期だけなので是非一度足を運んでみてくださいね!



オズワルドありがとう。次はクリスマスを案内してもらおうかな。