こちらのポスターをご存知でしょうか。連日ニュースでも取り上げられているコロナウィルス。このコロナウィルスの影響で海外から日本への観光客が激減しています。そんな中、京都の人気観光エリア嵐山がこの状況を逆手にとったプロモーションを展開し、SNSを中心に大きな話題を呼んでいるんです。
スイています嵐山 SNSで8000リツイートの大反響
あるTwitterユーザーがこのポスターを「嵐山、めちゃくちゃ開き直ってました」とコメントを添えて紹介したところ、瞬く間に拡散され、8000件を超えるリツイートを獲得「こういう逆手取りは好き」「やはり関西、転んだままではいてへんね!」「こういうたくましいところが好きよ、嵐山」など好意的な声が上がっていました。また、その反面で、「不謹慎だ」という声もちらほら。
私、個人の意見としては、こういう切り口のポスターは全然アリかなと思います。不謹慎と言われればそう捉えられなくはないのですが、全国の観光地からお客さんが激減していて老舗旅館が倒産に追い込まれたりと観光業を初め、どこも本当に大変な状況になっています。なので少しでも人が来るならどんな方法でも人を呼び込み工夫をしていく必要があるのかなとこのポスターを見て思いました。
空いてるなら行こうかな
私も実際にこのポスターをSNSで見て、「人があんまりいないなら行きたいな。。」と率直に思いました。
何を隠そう私は京都には一度も行ったことがなく(修学旅行が日光や沖縄だったので)京都デビューを密かに狙っていたのですが、行く人行く人みんな「京都は人が多いよ。」、「景色綺麗だけど人が多すぎて写真もあんまり撮れないよ。」と聞かされ続けてきたので行きたいけど、人が多いならまた今度にしよう。とずっと先送りしてきたのですが今なら人が少ないなら行こうかなと、このポスターを見て京都デビューをすることにしました。
空いていて快適すぎる 京都の人気スポットを巡る旅 一日目
今回は一泊二日の予定だったので一日目を清水寺周辺を散策して二日目に嵐山の方に行くことに。初回ということもあり清水寺をはじめとしたメジャーな人気スポットを中心に周ろうと思います。ついに人生初京都。楽しみ!!
伏見稲荷大社 鳥居がいっぱいで神秘的
鳥居がいっぱいでインスタ映えスポットとしてお馴染みの伏見稲荷大社。
「あれ、、、誰もいない。。。」
ネットやテレビで見ると鳥居の中は人でいっぱいだった記憶が。。
良いのだろうか、こんなに鳥居を独り占めしても。人がいないだけでより神秘的な空間になっていました。
清水寺 どこからでも景色が一望できる
清水寺はどこからみても景色が綺麗に一望できます。普段だと人で埋まっているイメージですが外国観光客もほとんどいないので地元の方や大学生が旅行で来てる感じで、丁度いい人の数でした。
十八番屋 花花(おはこや そうか) 木版画のようなパッケージが魅力的 小箱のアート
道中、SNSで人気の木版画で有名な京都徳力版画館が展開する、紙箱や器・工芸品などの和雑貨を展開しているこちらの十八番屋 花花(おはこや そうか)に立ち寄りました。こちらも連日観光客で賑わっているのですが私が行った時はお客さんがいなかったのでゆったりと店内を見ることができました。また店内が可愛いお箱でいっぱいで癒されます。。
こちらの可愛らしい電車に乗って嵐山へ向かいます!
空いていて快適すぎる 京都の人気スポットを巡る旅 二日目
渡月橋 ポスター通りにすいすい渡れました
人があまりいないのでのんびりと歩きながら景色を見渡すことができました。
景色が綺麗すぎてずーっと眺めていられます。。
% Arabica Kyoto(アラビカキョウト) インスタで超人気のおしゃれカフェもゆったり満喫
ちょっと寄り道。。
渡月橋目の前にあるオシャレカフェ「% Arabica Kyoto(アラビカキョウト)」なんとこちらのカフェは世界一のバリスタが作るラテアートが人気なんだとか。実は東京に店舗がないので京都でしかいただくことができない超人気店なのです。 普段でしたら長蛇の列は免れないのですが難なく購入。
「うまっっ!!」
舌ざわりがとても滑らかで豆の風味がふわ〜っと広がるのが最高でした!ラテアートも可愛い。。
嵐山 竹林の小径 ほぼ貸し切り状態で自然を贅沢に満喫
こちらも普段はたくさんの人で賑わっている超人気スポットですが、なんと、、私と竹だけというこの最高すぎるシチュエーション!!ほぼ貸し切り状態で竹林の雄大さを全身で感じることが出来ました。
まとめ
そして最後に「京都と言えば抹茶かな??」と思い、抹茶パフェをいただいて帰路につきました。
最高でした。。
本当に人気の観光スポットにこれ程までに人がいないと、見に行っている側からすると自分のペースでゆっくりと観光できるし、お店の人と雑談したりしながら買い物を楽しんだりと、普段の旅行よりもさらに現地の人とふれあうことができて楽しかったです。
私が行った時は、コロナによる「不要不急の外出自粛など」がまだ出ていなかったのでお出かけの際は、ネットでコロナの最新情報を調べてからお出かけください。