制作日記– category –
-
活版印刷でポストカードを作ろう その① 〜 制作編〜
-
【銅版画の作り方 技法 その5】細かい表情も綺麗に出せる 秘儀!雁皮刷り(がんぴずり)の仕方
-
【銅版画の作り方 技法 その4】淡い濃淡が綺麗に描ける!スピットバイト (spit bite) で作ってみよう
-
【銅版画 作品】膨張 浮遊 青い花 混沌
-
銅版画の先生の個展に行ってきたよ! OSAMU FUJITA ExhibitionーKATAMIー 藤田修
-
【コラージュ 作り方】絵が描けなくても楽しめる! とっても簡単!コラージュ (collage)の作り方
-
【銅版画の作り方 技法 その3】版画だけど一点もの モノタイプ(monotype)で作ってみよう
-
【銅版画の作り方 下準備編 その3 】銅版の裏側の処理はとっても大事! カッティングシートの貼り方
-
【コラージュ 作品】トンネルを抜けるとそこは
-
【銅版画の作り方 技法 その2】コラージュみたいで楽しい!シンコレ(shine colle) で作ってみよう